◆会社を経営しているけど、経営者ではない 2023.11.03 BLOGノンセクション釣部人裕は何者か? ◆会社を経営しているけど、経営者ではない 先月、大先輩経営者との会話 「釣部さんは、経営者かい?」 「一応、会社の社長していますけど…」 「そんなの知っているよ。経営者か?と訊いているんだ... 詳しくはこちら
経営者になって10年でわかった30のこと 2023.11.03 BLOGノンセクション 私の英語コミュケーションの先生、上田千代丸先生が作ったものが秀逸なので、シェアします。 経営者になって10年でわかった30のこと 1、 有名人と食事の席を一緒にし... 詳しくはこちら
◆10月度万代万代宝書房売り上げTOP5 2023.11.01 BLOG書籍 ◆10月度万代万代宝書房売り上げTOP5 第1位 児童相談所の闇~闇から抜け出るために何をはじめるか~ 第2位 小腸デトックスで腸活~腸の宿便とりで潜在体力を上げる ... 詳しくはこちら
発表! 第1回万代宝書房大賞! 2023.10.31 BLOG書籍NEWSイベント 発表! 第1回万代宝書房大賞! 【大賞】『吉田松陰流教育(案)』(小出 潤 著) 【準大賞】『先生教えて! 勉強ぎらいなボクが、 親も... 詳しくはこちら
◆『過去を負う者』を観て 2023.10.29 BLOG司法メディア釣部人裕は何者か? ◆『過去を負う者』を観て 舩橋淳監督(主演:辻井拓、久保寺淳) 社会派というか、リアルな現実の映画だ。 この映画を観て、ちょっと精神のバランスを崩している。 ... 詳しくはこちら
◆バカ面はモテない 2023.10.29 BLOG健康 ◆バカ面はモテない マスクの下はバカ面だったりして・・・。 人は呼吸を無意識におこなっています。 普通は鼻で空気を吸って、鼻から吐きます。そんな事は当たり前のことだと思うのかもしれません... 詳しくはこちら
◆健康とは何かについて、難しく、そして簡単に考えてみた。 2023.10.29 BLOG健康 ◆健康とは何かについて、難しく、そして簡単に考えてみた。 健康とは何かを科学的に考えると、実はとても難しい問題です。 WHO(世界保健機関)は、「健康とは身体的・精神的・スピリチュア... 詳しくはこちら
◆動物固有の食性は自然界の厳然たる碇 2023.10.29 BLOG健康 ◆動物固有の食性は自然界の厳然たる碇 人間は、素手では、魚一匹獲ることもできぬ動物である。 その動物に固有の食性というものは、つまるところ、自分達の集餌能力によって決定され... 詳しくはこちら
◆どんなことを言われましたか? 2023.10.24 BLOG書籍 ◆どんなことを言われましたか? 11月18日(土)13時~、出版セミナーをやります!が、それにあたって、パワポをつくっているんですが、みなさんは、出版社からどんなこを言われましたか? 他に... 詳しくはこちら
『新たな視点で幸せになれる3つの鍵』とは? 2023.10.24 BLOGノンセクションイベント釣部人裕は何者か? 『新たな視点で幸せになれる3つの鍵』とは? 誰もが守れば豊かになれる、生活法則。 1月5日はアフタヌーンセミナー。 何と、私と工藤さんが登壇。 私が前座を務めさせていただきます... 詳しくはこちら
2023.10.23 BLOG書籍釣部人裕は何者か? ◆出版について正しい情報を得て、そのうえで出版してもらいたいのです! 11月18日(13~15時)に出版セミナーをやります! なぜ、私が、出版セミナーをやろうと思ったのか? そ... 詳しくはこちら
◆老化は病気ではない、生理現象である。 2023.10.23 BLOG健康 ◆老化は病気ではない、生理現象である。 父の命日が近づいてきている。 父は、89歳で肝臓がんであったが、最期まで、自分自身でいた。 最期の数年、「老いては子に従え」という私たちの誘いに... 詳しくはこちら