◆チャンスからチョイスへ!をしたいのです。 2025.09.08 BLOG書籍釣部人裕は何者か? ◆チャンスからチョイスへ!をしたいのです。 先日、あるパーティで、出版業界の現状についていろいろ質問されました。 現在も、多分これからも、出版業界は不況です。 事実、書店... 詳しくはこちら
◆出版を検討する際のチェックリスト&注意点 2025.09.06 BLOG書籍 ◆出版を検討する際のチェックリスト&注意点 先日も、ある方から。出版の相談があった。 ぶっちゃけ、著者に本を出したいという思いを利用されている。 詐欺ではないが、私はうまく利用されたと思った... 詳しくはこちら
◆8月度売り上げTOP10 2025.09.03 BLOG書籍 8月度 冊数ランキングTOP10 第1位 書名:『日本終焉の序章~奪われていく自由~』 著者:城戸佐和子 第2位 書名:『歯と健康の新常識! 「治る」歯科医療と「治らない... 詳しくはこちら
◆新刊本 電子書籍 次世代型AI編集者の条件: 「AI時代の編集者」では足りない 2025.08.27 AIBLOGノンセクション書籍釣部人裕は何者か? ◆新刊本 電子書籍 次世代型AI編集者の条件: 「AI時代の編集者」では足りない 「AI編集者」とは何か。 人間に代わって原稿を読み、判断し、作品を世に送り出すことが本当に可能... 詳しくはこちら
【人生を変えた本】壊れた街の後始末は?”くだらない”疑問を真面目に考えた本【ウルトラマン研究序説】 2025.08.18 百年の本棚BLOG書籍Youtubuチャンネル 【人生を変えた本】壊れた街の後始末は?"くだらない"疑問を真面目に考えた本【ウルトラマン研究序説】 影響を受けた本、三冊目! 『ウルトラマン研究序説』を紹介します! ・なぜ壊したビルが翌週... 詳しくはこちら
クラファンは魔法じゃない—万代宝書房が挑戦する出版の新しい形 2025.08.17 BLOGノンセクション書籍NEWS新刊本釣部人裕は何者か? クラファンは魔法じゃない——万代宝書房が挑戦する出版の新しい形 最近、SNSやネットニュースで「出版クラウドファンディング(出版クラファン)」という言葉を見かける機会... 詳しくはこちら
孫子兵法が導く出版経営――著者・横山氏から学んだ〔負けない組み立て方〕 2025.08.16 思想・哲学BLOG書籍 孫子兵法が導く出版経営――著者・横山氏から学んだ〔負けない組み立て方〕 『竹簡孫子研究 戦いの原理は、陽で陰を撃つ』の著者・横山成人さんは、私にとって〔著者〕であると同時に、〔軍師〕のような存在でも... 詳しくはこちら
◆第2弾 無料プレゼント 2025.08.14 BLOGノンセクション書籍NEWS新刊本 ◆第2弾 無料プレゼント 99円で販売していますが、公式ラインを登録したら、無料プレゼントにしています。 【無料プレゼント第二弾】 と返信ください。 出版詐欺の原稿です。 公式ライ... 詳しくはこちら
【絶対にやってはいけない指導!】スポーツ指導者が避けるべき「勝利至上主義」の罠 2025.08.12 BLOG健康ノンセクション書籍釣部人裕は何者か? 【絶対にやってはいけない指導!】スポーツ指導者が避けるべき「勝利至上主義」の罠 番外編 「指導」の名のもとに何を伝えるべきか 2018年、大学アメリカンフットボールでの危険タックル事件は大... 詳しくはこちら
【人生を変えた本】心がすこし軽くなる、エピソード集。悩み、または相談を受けるあなたに、ぜひ読んで欲しい一冊。 2025.08.11 百年の本棚BLOG書籍Youtubuチャンネル 【人生を変えた本】心がすこし軽くなる、エピソード集。悩み、または相談を受けるあなたに、ぜひ読んで欲しい一冊。 今回は、私が教師をしていた30年以上前に出会い、私の人生に大きな影響... 詳しくはこちら
◆新発売『クラファンはやらないつもりだった』 ~それでも万代宝書房がクラファンに一歩踏み出した理由 2025.08.10 BLOGノンセクション書籍 ◆新発売『クラファンはやらないつもりだった』 ~それでも万代宝書房がクラファンに一歩踏み出した理由 当初、クラウドファンディングには懐疑的だった著者。 しかし、出版社として... 詳しくはこちら
「カギ、閉めたかな?」――強迫性障害と生きることのリアルに寄り添う一冊 2025.08.10 BLOG健康書籍 「カギ、閉めたかな?」――強迫性障害と生きることのリアルに寄り添う一冊 〔笑い話にできない不安〕と日々を生きる人へ――この本を出版した理由 強迫性障害(OCD)という言葉を耳にした... 詳しくはこちら