◆空白の時間が怖い?
◆空白の時間が怖い?
人は、悲しみを紛らわすために、「楽しみ」というのを追っかけているのではないのか?
「楽しみ」を追っかけているかぎり、自分と直面しないで済むから。
悲しみを忘れられるから。
「今週はゴルフがあるし、来週はセミナーに参加。最近、ダンスも習い始めたし、もう忙しくてね」
 こんな感じ。
 私たちは、スケジュールがぎっしりだと、ほっとする。
 だから、スケジュールが空いてしまうと、悲しみというのが、とめどなく出て来る。
 それを避けるために、常に何か食べていたり、人と会っておしゃべりしたり、あるいは一日中寝ていたり。
 そんなふうに、私たちは、ただ悲しみを紛らわすために、楽しみを追い求めているのではないか?
 本当の楽しみというのを、知らない。
 生きているそのものの喜びというものを感じることができないのではないか?
					生きるのがラクになる本【改訂新版】
商品紹介
																																	高橋 弘二 (著), 釣部 人裕 (編集) 
 
本書では、あなたの見方や考え方を見直してみるヒントを、キーワードというカタチでまとめました。 どこからお読みいただいても結構です。 きっと、あなたの心を軽くする生き方のヒントが見つかる筈です。 本書籍は一九八九年十二月、PHP研究所より刊行された『生きるのがラクになる本』を再編…																															
															
														関連情報
幸せの知恵の宝庫 〜世の中に出ていない本質的な情報をお届け〜|万代宝書房
【万代宝書房】では哲学、思想、健康、刑事司法など、他では聞けない著者だけが知る本質や真実を伝える本を取り揃えております。著者の魂の叫びを時間と空間を超え、受け取りませんか?誰からの情報を受け取り、誰と繋がりたいですか?広く浅く読者に媚を売るような書籍を万代宝書房は出しません。少人数でも深く真実・核心をしたい方に著者の思いを伝えたいのです。万代の宝である、著者の持つ知恵を手に入れてください。
| 屋号 | 万代宝書房 | 
|---|---|
| 住所 | 〒176-0002 東京都練馬区桜台1-6-9 渡辺ビル102 | 
| 営業時間 | 9:00〜17:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 代表者名 | 釣部 人裕 | 
| info@bandaihoshobo.com | 
 
							
													 
																															 
										 
												
																														 
					 
					 
					