◆「どうして?外部に垂れ込んだのか〜和歌山県警”違法風俗”接待疑惑〜 vol.360」
◆「どうして?外部に垂れ込んだのか 〜和歌山県警”違法風俗”接待疑惑〜 vol.360」
10/02収録の1本目になります。
今回のテーマは「どうして?外部に垂れ込んだのか 〜和歌山県警”違法風俗”接待疑惑〜 vol.360」でお届けしております。
公開中のURLはこちらです
↓
司法の裏金~警察・検察・裁判所の裏金作りの手口と権力の本質を歪める働き
商品紹介
著者:川上 道大・生田 暉雄・釣部人裕
B6版、260頁
これまで警察・検察・裁判所それぞれの裏金を個別に明らかにした書籍は存在しました。本書により、日本の捜査、裁判の全ての機関が裏金の獲得に毒されている状況が一見して明白になったのです。
もくじ
はじめに
序章 警察・検察・裁判所 三機関の裏金を全て集約することの絶大な意…
和歌山カレー解説本 【チャートで解説】和歌山カレー事件 再審請求書面を解析してみると…
商品紹介
釣部人裕 著, 生田暉雄 監修
再審弁護人 生田暉雄弁護士が解析する「和歌山カレー事件」は、これまで報道されていた「和歌山カレー事件」とは大きく異なっていた。
報道等では、ヒ素のことが扱われているが、それ以前に、この事件は24件の事件であり、「毒カレー事件」は、その一つでしかない。死亡した4人の死因の直接証拠、解剖結果、…
紀州のドン・ファンは死んだのか? それとも殺されたのか?
商品紹介
釣部人裕 (著)
2021年4月29日、各局、また、ネットで、「元妻を殺人などの疑いで逮捕した」との報道が一斉に流れた。そして、案の定、すぐに騒ぎは始まった。
警察や検察が逮捕しただけでは犯人ではない、つまり、「容疑者=犯人」という
ことは説明するまでもなく明白なことである。仮に、容疑者が真犯人だったとして
も、さらし者…
関連情報
幸せの知恵の宝庫 〜世の中に出ていない本質的な情報をお届け〜|万代宝書房
【万代宝書房】では哲学、思想、健康、刑事司法など、他では聞けない著者だけが知る本質や真実を伝える本を取り揃えております。著者の魂の叫びを時間と空間を超え、受け取りませんか?誰からの情報を受け取り、誰と繋がりたいですか?広く浅く読者に媚を売るような書籍を万代宝書房は出しません。少人数でも深く真実・核心をしたい方に著者の思いを伝えたいのです。万代の宝である、著者の持つ知恵を手に入れてください。
屋号 | 万代宝書房 |
---|---|
住所 |
〒176-0002 東京都練馬区桜台1-6-9 渡辺ビル102 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 釣部 人裕 |
info@bandaihoshobo.com |